1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
12
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
片方ずつの値段は覚えていませんが2つで32万でした。(一度なくしかけたことがあり、再度見積もりを取ってもらったときは値段が上がっていて片指23万と言われました)
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
ディズニーが大好きな私達で、当時は地元に無く車で4時間かけて指輪(既製品)を見に行った記憶があります。
いざお店につくと、婚約指輪を買う予定はなかったので結婚指輪は少し高いものを買おうとなり、オーダーメイドで自分たちの好きなキャラクター(ドナルドとデイジー)をお伝えし、デザイナーさんとお話をして丁寧に作っていただきました。
私も夫も当時は指輪のサイズがあまり変わらず、お互いの指輪を重ねるとキャラクターが見つめ合うようにデザインをしてもらい、お互いに当時は指輪NGの職場だったのでつけ外しが簡単で、とてもシンプルな指輪にしてもらいました。
また、アフターサービスが充実していて2年に1度指輪を磨いてもらったり、サイズアップをしてもらったりしています。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
二人で4時間かけて何度か足を運び、デザイナーさんと長時間話し合い、納得行くまでたくさんデザインも出してくれて、買うかどうかもわからない20歳?21歳の私達の話を真剣に聞いてくれて絵にしてくれて、ケイウノで買ってよかったとほんとに思います。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
何個か指輪のデザインで個人的に気に入ったものがありましたが、お互いに納得できるものはなく今つけている指輪だけです。
また、他の店で結婚指輪を買うという候補自体がなく結婚を決めるまえからもし、結婚の際はケイウノで買おうと二人で事前にお金もためていました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
ケイウノは専用の指輪で0.5ずつ指輪のサイズが上げれるので想像以上にぴったりはめることができます。金属アレルギー持ちで普段はアクセサリーをしませんが、指輪はプラチナだから?大丈夫みたいで、一生はめているものなのでシンプルで飽きのこない自分たちだけのオリジナルの指輪で気に入っています。
何年経っても結婚指輪の話を聞かれると、年齢に対しての金額面や店舗への距離、オリジナル性と驚かれることばかりですが作ってほんとに良かったと思っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生物になることを考え、妥協せず、1人で決めず、相手がどれでもいい?という態度だとしても二人で協力して納得行くものを見つけてください。夫には付き合ってるときにペアリングを3つ(1つは金属アレルギーで、2つ目はサイズがあっておらずトイレに流されてしまった、3つ目は結婚直前までつけていた)買ってもらいましたが、ペアリングと結婚指輪だと重みが全然違うので長い目で見て納得行くものを見つかるといいですね。何年か経ったあともいい思い出になりますよ。