結婚指輪購入口コミ「自分のイメージにピッタリだったBVLGARI」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

14

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

お互い11万円でした。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

BVLGARIの結婚指輪をしています。
BVLGARIに決めた理由は、飽きのこないシンプルなデザインなのですが、真ん中が角張っていてシャープですっきりとした印象も加わっていたので自分のイメージにピッタリだと思ったからです。
我が家は婚約指輪を買わなかったため、結婚指輪の予算はそれぞれ10万円前後で考えており、予算内で購入できたためです。
また、BVLGARIの店舗の雰囲気、店員さんの佇まい、説明のわかりやすさなど他ブランドと比較しても一番印象がよかったので決めました。
“結婚指輪購入口コミ「自分のイメージにピッタリだったBVLGARI」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「4℃で購入したシルバーでダイヤが1つついているシンプルめの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

10

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫80,000円くらい妻100,000円くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

4℃というアクセサリーブランドが好きだったので、そこのブランドにしようと決めていました。デザインは、シルバーでダイヤが1つついているシンプルめのものがいいと思っていたので、お店に並んでいる該当のデザインの中から試着をして1番自分にしっくりきた幅が細身のものに決めました。はじめから欲しいデザインを決めていたのではじめてお店に行った時でも決めやすかったです。予算は二人で200,000円くらいと決めていました。
“結婚指輪購入口コミ「4℃で購入したシルバーでダイヤが1つついているシンプルめの指輪」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「違和感なく自然に生活できる指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

18年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

およそ12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚式会場予約・ウェディングドレスがセットになっているプランを選択したため、結婚指輪のブランドも最初から決まっていました。その中で今の指輪を選んだのは、予算の範囲内であったことと、デザインがシンプルであった点でした。結婚後は常に指に付けて生活することが想定されたので、違和感なく自然に生活できる指輪であることを最優先に選びました。妻のものも同じデザインのものでしたが、指輪の内側に少し装飾が施されているタイプでした。
“結婚指輪購入口コミ「違和感なく自然に生活できる指輪」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「ケイウノで指輪をオーダーメイド」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

12

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

片方ずつの値段は覚えていませんが2つで32万でした。(一度なくしかけたことがあり、再度見積もりを取ってもらったときは値段が上がっていて片指23万と言われました)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ディズニーが大好きな私達で、当時は地元に無く車で4時間かけて指輪(既製品)を見に行った記憶があります。
いざお店につくと、婚約指輪を買う予定はなかったので結婚指輪は少し高いものを買おうとなり、オーダーメイドで自分たちの好きなキャラクター(ドナルドとデイジー)をお伝えし、デザイナーさんとお話をして丁寧に作っていただきました。
私も夫も当時は指輪のサイズがあまり変わらず、お互いの指輪を重ねるとキャラクターが見つめ合うようにデザインをしてもらい、お互いに当時は指輪NGの職場だったのでつけ外しが簡単で、とてもシンプルな指輪にしてもらいました。
また、アフターサービスが充実していて2年に1度指輪を磨いてもらったり、サイズアップをしてもらったりしています。
“結婚指輪購入口コミ「ケイウノで指輪をオーダーメイド」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「目立ちすぎず指に馴染む」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:180,000円 妻:150,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算が一つ20万円以内であること。
指輪の太さは太め。プラチナであること。
婚約指輪と一緒に付けた時に違和感がなく付けられるもの。
そのもののデザイン感。特に気に入ったところは2つ重なったように見えるデザインだったこと。上下でデザインと質感が違うところ。上にはダイヤがあしらわれていて、下は永遠、平和などをイメージさせるデザインであったこと。
自分の指につけた時に馴染んでいる感じがしたこと。
後は店員さんの対応の良さと、ブランドのこだわりで指輪の作り方をしっかりと説明してくれたこと。(頑丈で切れない壊れない作り方だと教えてくれた)
メンテナンスサービスの充実さも考慮した。
“結婚指輪購入口コミ「目立ちすぎず指に馴染む」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「親戚の宝飾品店でイチからデザイン」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

50代

3. 現在、結婚何年目ですか?

28

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

30,000円 × 2

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

親戚が宝飾品店を営んでおり、相談したところ、イチからデザインできるということを知り、ブランドものではなくオリジナルデザインをお願いすることにしました。
本格的な指輪を購入するのは初めてでした。シルバーアクセサリーの指輪などはいくつか持っていましたが、肉厚が薄くて変形するなど、ケチってしまうとみすぼらしくなる側面を知っていたので、材料を厚めに使って作っていただくようにお願いしました。
予算が心配でしたが、一生物だと考えてデザインしていただきました。
“結婚指輪購入口コミ「親戚の宝飾品店でイチからデザイン」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「地元にあるジュエリーショップで条件が合うものを購入」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

各々25000円で合計50000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

一番は予算面で決めました。
次に、妻の希望をもとに指輪をさがして決めました。
ピンク色、ダイヤがある、指輪の幅が太すぎずスリムなものです。
最後に私の指が太いため、そのサイズが準備できる指輪を条件に付けくわえて探して最終的に決めました。
好みのブランドは特になかったので、自分たちの地元にあるジュエリーショップで条件が合うものがあったので、全ての条件をもとに、二人で決めました。
他には、オプションとして刻印などもあったので良かったかなと思います。
“結婚指輪購入口コミ「地元にあるジュエリーショップで条件が合うものを購入」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「思い出の石を加えた指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

購入したジュエリー店は、私たちの要望に合わせて自由にデザインを決められるお店でした。最初はダイヤモンドを選びたかったのですが、二人で相談するうちに、常識にとらわれず、思い出の石を加えた大きな指輪を作りたいと思うようになりました。その希望をかなえてくれるお店で、さらに世界に一つだけのオリジナルデザインを作ってくれる点がとても魅力的でした。また、個人的な意見ですが、ブランド力やネームバリューにお金がかかるため、同じ金額でより大きな石を選べるよう、高級ブランドは避けて選びました。
“結婚指輪購入口コミ「思い出の石を加えた指輪」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「銀座ダイヤモンドシライシでそれぞれ好みのデザインを購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚4年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

女性用:約12万 男性用:約14万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

旦那が日本の指輪ブランドが良いというので、ネットで一番人気がありそうな銀座ダイヤモンドシライシさんで購入を検討。予算は10万円ぐらいで探していました。店舗にて、8ペアぐらいサンプルを出してもらいました。旦那と私はそれぞれ違う指輪を選んだのですが、ペアでなくても良いということでそれぞれ好みのデザインを購入しました。私は指が太く、細い指輪は似合わないのである程度太さのある指輪を選びました。ダイアモンドもあるほうがよかったので、そこも重視しました。
“結婚指輪購入口コミ「銀座ダイヤモンドシライシでそれぞれ好みのデザインを購入」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「GINZA TANAKAの指輪は着け心地が良くシンプル」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10万 妻10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

シンプルなデザインで、私が金属アレルギーなので、金属アレルギーが出にくい指輪を探しました。

予算は、2人で20万円程と考えていました。
(妻のは少し高めでも良かった)

好みのブランドは、特に考えていませんでした。
アレルギーが出にくい指輪があるのがGINZA TANAKAさんだったので、GINZA TANAKAさんに直接見に行き、決定致しました。

シンプルなデザインの物が多く、少しねじれたデザインの指輪に最終的には決定しました。
“結婚指輪購入口コミ「GINZA TANAKAの指輪は着け心地が良くシンプル」” の続きを読む